毎朝起きて、鏡を見て、自分の髪型に落ち込むことから私の毎日が始まります。
どれだけ昨日の晩にドライヤーでしっかり乾かして、まっすぐ癖付けしたとしても、朝起きるとミディアムヘアの私の髪の毛は
あらゆる方向にうねっています。
ピンでとめてみたり、タオルを巻いて寝てみたり、様々な方法を試してみましたが、結果は変わらずうねりのせいで、ため息の多い朝になります。
朝食よりも髪の毛に時間がとられるため、髪の毛を濡らし、乾かし、化粧は早く終わらし、最大難関のヘアセットを行います。
アイロンでまっすぐするのに15分、片方の髪の毛をしている間にうねりっ気のある髪の毛は、望んでない方向へ曲がり始め、
なかなか完成しない私のヘアセットは30分以上かかってしまいます。
やっと少しはましの髪型になったら、すぐにケープとワックスでしっかり固め、崩れ防止作業に10分ほど費やします。
いつも出発時間ギリギリになるまで風にも崩れないような髪型を作り、崩れないようにそっと動くようにしています。
しかし、せっかく長時間かけた髪の毛もお昼ごろには段々うねりが見受けられるようになり、夕方には
うねり感が強くなり、跳ねる髪の毛やうねる髪の毛、内巻きか外巻きか分からない髪型になってしまい、トイレに行く度に
鏡の前でため息が出ていしまいます。
化粧や服装に気を使い、お気に入りのスタイルで外出しても、髪の毛のうねりのせいで、気分も下がってしまいます。