今まではスマホのテザリングでパソコンを使っていたけど、そろそろ、自宅にネット回線を引こうと思い色々と調べてみるものの、まず会社が多すぎてどこがいいのかわからない。
というか、HPがゴチャゴチャしすぎて見にくい。
プランも多くどれが良いのかもわからない。
https://microrna.jp/kisotisiki/docomo-net-total-support/
しかも、自分の住んでいるところが僻地なのでそもそも、対応していても、果たして繋がりは良いのか心配です。
最近格安SIMのに変えたところ、謎に通信が出来ないことがしばしば。
一応、通信圏内のはずなのに電話が使えない日があるのが難点です。
そんなこともあるので、ネット回線はちゃんとしたところじゃないと、契約もしたのにスマホ共々使えなくなるとか悲しい。
そんなことを言ってても仕方がないので、大手のネット回線をまず調べてみることに。
が、まず書いてあることが良くわからない(笑)
データー送受信1Gbpsって?どういうこと?
だれかわかるように説明してください(笑)
そして、企業様バカでもわかる説明をしっかりと付けてください(笑)
他にも格安SIMで使っている会社の
コンセントに指すと使えるという物がでていたのでチェックしてみると、結局スマホと変わらず?がるエリアが決まっているので、論外。
んー、しばらくはスマホでしのぐべきか。
ここ最近の悩みでした。