これはまずい!と重い腰を上げたのが1年前のことです。
以前はアパレル系の仕事をしていたので、普段から立ちっぱなし、歩きっぱなし、話しっぱなし…
今思うと一日で相当なカロリーを消費していたのだと思います。
しかし現在は会社の往復以外はデスクに座ったまま、夕方お腹が空いたらデスクに隠しているおやつを一口、
という生活になった途端、気が付けば3キロも増えていました。
それでも大好きな食事の時間に我慢したくない、と考えた末、
なんとも原始的ではありますが、とにかく「歩く」「走る」に徹することにしました。
やり方は簡単です。
とにかく歩くのです。
少し早く起きられた朝は30分かけて家の周りを歩いたり、
残業なしで帰れた夜は2駅手前で降りて自宅へ帰ったり、
休日はテレビを見ていた時間に外へ出て走ってみたり、
引っ越しを伴う引っ越しをしたばかりでお金もかけられなかったので、とにかくこれだけを毎日行うことにしました。
もちろん簡単すぎるダイエットなので、始めはなかなか結果が出ません。
しかし続けるうちに、思ってもいなかった面で変化が現れました。
まず、引っ越したての土地を歩く事で、その土地に慣れる事が出来ました。
いつもは駅とスーパー、自宅の3か所を往復するくらいで、それ以外に何があるかなどと考えもしなかったのですが
初めて歩く道にひっそりたたずむ喫茶店の存在や、
少し離れた河川敷では美しい夕焼けが見られる事など、
普段の生活では出会う事のなかったその土地の景色に触れられ、心の充実感に繋がりました。
そして何より汗をかく事で新陳代謝の改善にも繋がりました!
毎日オフィスでは冷暖房にあたりっぱなしなので代謝も衰え、お通じや肌の調子も良くなかったのですが
汗をかき水を飲むようになったので、その点も自然と改善されました。
そしてこの原始的なダイエットを始めて丁度1年が経ちましたが、
増えてしまった3キロは見事に戻すことに成功しました!
そして今でも楽しみながら続けられているのは、毎回小さな発見と感動を味わうことが出来ているからです。
この夏はあと2キロ痩せるのが目標です!