1年ほど前に仕事で過度にストレスを感じ始めてから急に消えなくなった顎ニキビ。ヒメルファンデーション
20代も後半に差し掛かりシワやシミからも目をそらせなくなり始めた中、急に存在感を発揮してきました。
しかも一か所じゃなくて大小問わずに5つも!
最初はコロナでマスクを常にしているせいかな…なんて思いながら思春期の時と同様に鏡を見ながら爪で白い膿を潰していくけど全然減らない(泣)
何度も繰り返すうちにニキビ跡ができてしましました…
仕方がないのでドラックストアで市販されているニキビクリームを使いつつ、ハトムギ化粧水を使って毎日お風呂上りにパックを実践!
だけど減らない。
減らないからお金かけているのに!とストレスになって暴飲暴食して顎以外にも増殖…
ここに来てやっとダメなルートに気付いたので作戦変更!
①洗顔をニキビ予防の泡洗顔に変更
パッケージは可能な限り自分が好きなものに!
好きなものなのですぐに結果が出なくても楽しんで使っていけます
②食べたいものを我慢しない
食べたいものが食べれない→ストレスが溜まるを繰り返していたので食べたいものを食べることにしました!
ただし量は腹6分などにして少なめにして調整
おなかが空いたら豆腐とかで小腹を満たすようにしました
?ニキビ自体を楽しむ
ニキビができたらこんにちは!と思うようにニキビに対するイメージを変更!
可能な限り早急に消えて欲しいですがこれも一期一会の出会いだと考えるようにしました
(そしてニキビケアクリームを即塗り(笑))
④すぐに結果が出ないことを気にしない
自分がやったことに対してすぐに結果が出ずにイライラするタイプだったので、ひとまず自分が頑張ってケアしたことは一旦忘れることにしました(笑)
忘れるようにしてから○日前から頑張ってるのに消えない!って気持ちが消えて「まだいるんだね君~そんなに私が好きかい?(ニキビケアクリームを即塗り)」と気軽に考えられるようになりました
そうして三カ月たった今定常ニキビが消え去りました!!!
(食べ過ぎたりチョコレート食べたら次の日にでるけど)
巷でニキビケアについて色々言われてますが、自分がストレスを感じずに続けていける方法を模索していければ爪で潰さなくてもニキビとさよならできるんだなと実感した一件でした(笑)